※在庫のない商品・要お問い合わせ商品につきましては上記「お問い合わせ」ボタンよりご相談下さい。
※商品画像はシリーズ代表例を使用している場合があり、実際の商品と異なることがございます。ご注意ください。
※お届けまでの目安について
ご注文からお届けまでの日数につきましては、ご利用ガイド「発送について」をご確認ください。
ご利用ガイドへ
Pico Technology, PCオシロスコープ PicoScope 4444
特徴/性能
4つの真の差動入力、12~14 ビットの分解能、広い差動およびコモンモード電圧範囲を備えた PicoScope 4444 とそのアクセサリは、色んなアプリケーションに対して正確かつ詳細な測定を提供します。 9 ピンDタイプ・コネクタは、真の差動プローブ・インターフェイスを提供し、PicoScope 6ソフトウェアがプローブを自動的に識別し、適切な表示設定を選択できるようにします。
- 4チャンネル差動ハイ・インピーダンス入力
- 周波数帯域 20MHz
- 柔軟性の高い分解能12ビット、または14ビット
- 256MSのロングメモリ
- 最大サンプルレート400 MS/s
- 高いコモンモードノイズ除去率
- インテリジェントプローブ&クランプ用ンターフェース
- 数mVから 50 Vまでカバーする低電圧プローブ
- 主電源測定アプリケーション用の1000 V CAT III 電圧および電流プローブ
4444ラインアップ
モデル | PicoScope 4444 標準キット |
PicoScope 4444 1000V キット |
PicoScope 4444 1000V 電圧/電流キット |
付属プローブ | 高圧差動プローブ441(3本)付 | 高圧差動プローブ 442(3本)付 |
高圧差動プローブ442(3本) &電流プローブ TA368(3本)付 |
入力チャンネル | 4ch差動入力 | ||
周波数帯域 | 20 MHz | ||
垂直分解能 | 12 ビット or 14 ビット | ||
最高サンプルレート | 400 MS/s | ||
波形メモリ | 256 MS |
PicoScope 4444 仕様
垂直 | オシロスコープの仕様 | PICOCONNECT 442 1000V CAT Ⅲプローブ使用時の仕様 |
入力チャンネル数 | 4 | 接続したプローブごとの1つの差動ペア |
アナログ帯域幅(-3 dB) | 20 MHz(D9-BNCアダプター使用) 15 MHz(PicoConnect 441プローブ使用) |
10MHz |
立上り時間(計算) | 17.5 ns(D9-BNCアダプター使用) 23.3 ns(PicoConnect 441プローブ使用) |
35 ns |
垂直分解能、12ビットモード | ほとんどの入力範囲で12ビット 範囲±10 mVで11ビット |
12ビット |
垂直分解能、14ビットモード | ほとんどの入力範囲で14ビット 範囲±20 mVで13ビット 範囲±10 mVで12ビット |
14ビット |
入力感度 | 2mV/div~10V/div | ±0.5 V/div~±200 V/div |
DC精度(DC ~10kHz) | フルスケールの±1% 、±500uV) | フルスケールの±3%、12.5 mV |
入力カップリング | AC / DC(選択可能) | AC / DC(選択可能) |
入力コネクタ | 差動 Dサブ9ピン、メス |
差動 2 x 4 mmソケット(シュラウドつき) |
入力インピーダンス | 1MΩ ±1%、17.5pF±1pF(スコープGNDと各差動入力間) レンジ間の差:<1pF |
16.7 MΩ ±1%、9.3pF±1pF(スコープGNDと各差動入力間) |
最大入力電圧 | ±100VDC +ACピーク(差動入力とGND間) ±100VDC +ACピーク(差動入力間) |
1000V CAT Ⅲ(差動入力とGND間) 1000V CAT Ⅲ(差動入力間) |
水平(タイムベース) | ||
最高サンプルレート 12ビットモード |
1チャンネル: 400MS/s 2チャンネル: 200MS/s 3~4チャンネル: 100MS/s |
|
最高サンプルレート 14ビットモード |
1チャンネル: 50MS/s 2チャンネル: 50MS/s 3~4チャンネル: 50MS/s |
|
時間軸レンジ | 5ns/div~5000s/div:12ビットモード 20ns/div~5000s/div:14ビットモード |
|
波形メモリ長 | 256 MS(アクティブチャンネル間で共有) | |
自動測定機能 | ||
オシロスコープ | AC RMS、非反転RMS、周波数、サイクルタイム、デューティサイクル、DC平均、エッジカウント、立下がりエッジカウント、立上がりエッジカウント、立下がりレート、立上がりレート、低パルス幅、高パルス幅、立下がり時間、立上がり時間、最小、最大、ピークツーピーク | |
スペクトラムアナライザ | ピーク時の周波数、ピーク時の振幅、ピーク時の平均振幅、電力合計、THD %、THD dB、THD+N、SFDR、SINAD、SNR、IMD | |
シリアルデコード | ||
プロトコル | 1-Wire、ARINC 429、CAN、CAN FD、DALI、DCC、DMX512、Ethernet 10Base-T、FlexRay、I²C、I²S、LIN、Manchester、Modbus ASCII、Modbus RTU、PS/2、SENT、SPI、UART(RS‑232 / RS‑422 / RS‑485)、USB 1.0/1.1 | |
一般事項 | ||
PC接続 | USB3.0、USB2.0 | |
電源 | USBポート、またはDC PSU(接続したアクセサリによって異なる) | |
寸法 | 190mm x 170mm x 40mm(コネクタを含む) | |
質量 | <0.5 kg | |
温度範囲 | 操作時:0℃~45 ℃ (15℃~30℃;規定精度を得る場合)、保管時:-20℃ ~ 60℃ | |
EMC認証 | EN 61326-1:2013およびFCC Part15 Subpart B | |
無償保証期間 | 5年 | |
ソフトウエアご利用方法および要件(OS のハードウエア要件) | ||
Windowsソフトウエア | PicoScope 6、PicoLog 6、PicoSDK サポートされるOSバージョンに関しては picotech.com/library/picoscope/picoscope-6.14.54 を参照してください。 |
|
macOSソフトウエア | PicoScope 6ベータ版(ドライバを含む)、PicoLog 6(ドライバを含む) サポートされるOSバージョンに関しては picotech.com/library/picoscope/picoscope-6.14.54 を参照してください。 |
|
Linuxソフトウエア | PicoScope 6ベータ版ソフトウェアおよびドライバ、PicoLog 6(ドライバを含む) サポートされるOSバージョンに関しては picotech.com/library/picoscope/picoscope-6.14.54 を参照してください。 ドライバのみをインストールする場合は、picotech.com/downloads/linux を参照してください |
|
サポートされる言語 PicoScope 6 |
中国語(簡体字)、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、イタリア語、日本語、韓国語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、トルコ語 |
標準アクセサリ
・USB 3.0ケーブル、1.8m
・プローブ
PicoScope 4444 標準キット: 高圧差動プローブ441(3本) & TA271 D9-BNCアダプタ付
PicoScope 4444 1000Vキット: 高圧差動プローブ442(3本)& TA271 D9-BNCアダプタ付
PicoScope 4444 1000V電圧/電流キット: プローブ442(3本) & TA368(3本)
& TA271 D9-BNCアダプタ付
オプション
PicoConnect 441プローブ: 受動差動1:1 15 MHz電圧プローブ。
PicoConnect 442プローブ: 1000 V CAT III、受動差動25:1 10 MHz電圧プローブ。
TA300 電流プローブ: 40 A AC/DC、300 V CAT III、100 kHz電流ローブ
TA301 電流プローブ: 200/2000 A AC/DC、150 V CAT II、20 kHz電流プローブ
TA368フレックス電流プローブ: 単相2000 A AC RMS、1000V CAT III、600V CAT IV、10 Hz~20 kHzの柔軟な電流プローブ
TA271 D9-BNCアダプタ: プローブ1個を使ったグランド基準測定に最適なアダプタ
TA299 D9デュアルBNCアダプタ:
シングルエンドプローブ2個を使った差動測定に最適なアダプタ
キャリーケース: PicoConnect 4444やアクセサリの持ち運び用キャリーケース
保証期間
5年間無償保証
商品仕様
製品名: | PicoScope4444 |
---|---|
型番: | 4444 |
メーカー: | Pico Technology |