SIGLENT SDS6000Lシリーズ ロープロファイル・オシロスコープ SDS6104L

定価: ¥2,398,000(税込)
価格: ¥2,398,000 (税込)
メーカー: SIGLENT
型番: SDS6104L
数量:
在庫: お取り寄せ

返品についての詳細はこちら

twitter

※在庫のない商品・要お問い合わせ商品につきましては上記「お問い合わせ」ボタンよりご相談下さい。

※商品画像はシリーズ代表例を使用している場合があり、実際の商品と異なることがございます。ご注意ください。

※お届けまでの目安について

ご注文からお届けまでの日数につきましては、ご利用ガイド「発送について」をご確認ください。
ご利用ガイドへ

SIGLENT SDS6000Lシリーズ ロープロファイル・オシロスコープ

主な特徴

  • 500 MHz、1 GHz、2 GHzのモデルラインナップ
  • 8/4アナログチャンネル+1外部トリガ
  • 5 GSa/s (10 GSa/s ESR)/チャンネル
  • 最大500Mptsまで記録メモリ長
  • 最大750,000wfm/s波形取り込み速度(シーケンスモード)
  • 64台のSDS6000Lを同期するSYNC-64(オプション)
  • シリアルトリガ&デコード 標準: I2C, SPI, UART, CAN, LIN オプション: CAN FD, FlexRay, I2S, MIL-STD-1553B, SENT, マンチェスタ (デコードのみ)
型番 帯域幅 チャンネル数 リアルタイムサンプリングレート 最大波形 キャプチャーレート メモリ長
SDS6208L 2 GHz 8 +EXT 5 GSa/s (10 GSa/s ESR)@各チャンネル 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) 500Mpts/ch(シングルチャンネル)、250Mpts/ch(デュアルチャンネル)、125Mpts/ch(3または4チャンネル)
SDS6204L 2 GHz 4 +EXT 5 GSa/s (10 GSa/s ESR)@各チャンネル 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) 500Mpts/ch(シングルチャンネル)、250Mpts/ch(デュアルチャンネル)、125Mpts/ch(3または4チャンネル)
SDS6108L 1 GHz 8 +EXT 5 GSa/s (10 GSa/s ESR)@各チャンネル 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) 500Mpts/ch(シングルチャンネル)、250Mpts/ch(デュアルチャンネル)、125Mpts/ch(3または4チャンネル)
SDS6104L 1 GHz 4 +EXT 5 GSa/s (10 GSa/s ESR)@各チャンネル 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) 500Mpts/ch(シングルチャンネル)、250Mpts/ch(デュアルチャンネル)、125Mpts/ch(3または4チャンネル)
SDS6058L 500 MHz 8 +EXT 5 GSa/s (10 GSa/s ESR)@各チャンネル 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) 500Mpts/ch(シングルチャンネル)、250Mpts/ch(デュアルチャンネル)、125Mpts/ch(3または4チャンネル)
SDS6054L 500 MHz 4 +EXT 5 GSa/s (10 GSa/s ESR)@各チャンネル 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) 500Mpts/ch(シングルチャンネル)、250Mpts/ch(デュアルチャンネル)、125Mpts/ch(3または4チャンネル)
概要(クリックして詳細を表示)

柔軟なマルチチャンネル高速取得システム

標準サイズ:4チャンネルモデル - 1U、8チャンネルモデル - 2U
64チャンネル同期分配器SYN64からの低スキューの同期信号をトリガとして、複数のユニットを組み合わせた最大512チャンネルの高速取得システムを構築
1000MのLANで各ユニットにアクセスすることができます。SCPIコマンドセット、LabViewおよびIVIドライバが用意されており、容易にデータ収集が可能です。LANポートはLXIに準拠しています。
10 MHzの入力クロックと出力クロックをデイジーチェーンとしてカスケード接続することで、テストシステム内の全てのユニット間でサンプリングクロックの同期をとることができます。

アイダイアグラムとジッタ解析

SDS6000Lシリーズは、シリアルデータから基準クロックを自動で抽出し、アイダイアグラムを生成することができます。複数のアイ/ジッタパラメータの測定やアイダイアグラムのマスクテストにも対応しています。

充実したインターフェース

SDS6000Lには、HDMI(1280×800)×1、USBホスト3.0×2、USBホスト2.0×2、USBデバイス2.0(USBTMC)×1、1000M LAN(VXI-11 / Telnet / Socket)×1、Micro SDカード×1、補助出力(合否判定、トリガ出力)×1、10 MHz入力×1、10 MHz出力×1のインターフェースを備えています。

仕様

帯域幅 500 MHz, 1 GHz, 2 GHz
サンプリングレート(最大) 5 GSa/s
波形キャプチャレート(最大) 750,000 wfm/s (シーケンスモード);
170,000 wfm/s (ノーマルモード)
チャンネル数 8/4 + EXT
トリガタイプ エッジ、スロープ、パルス幅、ウィンドウ、ラント、インターバル、ドロップアウト、パターン、ビデオ、クオリファイド、Nthエッジ、セットアップ/ホールド、ディレイ、シリアル
シリアルトリガ&デコード 標準: I2C, SPI, UART, CAN, LIN
オプション: CAN FD, FlexRay, I2S, MIL-STD-1553B, SENT, マンチェスタ (デコードのみ)
データ解析 サーチ、ナビゲート、ヒストリ、マスクテスト、デジタル電圧計、カウンタ、波形ヒストグラム、電源解析、アイ/ジッタ解析
デジタルチャンネル(標準) 16チャンネル、サンプリングレート 最大1 GSa/s、メモリ長 最大50 Mpts
信号発生器(オプション) USB絶縁型信号発生器、1チャンネル、周波数 最大25 MHz、サンプリングレート 125 MSa/s、波形メモリ 16 kpts
インターフェース HDMI (1280*800), USB 3.0 ホスト x2, USB 2.0 ホスト x2, USB 2.0 デバイス (USBTMC), 1000M LAN (SCPI over VXI-11, SCPI over Telnet (port:5024), SCPI over Socket (port:5025), micro SD カード, 外部トリガ, 補助出力(トリガ出力、合否判定)
プローブ(標準付属品) 各チャンネルにつき1本の500 MHzパッシブプローブ
測定 50以上のパラメータ、統計機能、ヒストグラム、トレンド表示、トラッキングをサポート

商品仕様

製品名: SDS6104L
型番: SDS6104L
メーカー: SIGLENT

ページトップへ