※在庫のない商品・要お問い合わせ商品につきましては上記「お問い合わせ」ボタンよりご相談下さい。
※商品画像はシリーズ代表例を使用している場合があり、実際の商品と異なることがございます。ご注意ください。
※お届けまでの目安について
ご注文からお届けまでの日数につきましては、ご利用ガイド「発送について」をご確認ください。
ご利用ガイドへ
SIGLENT SDS6000Aシリーズ デジタル・オシロスコープ
主な特徴
- 500 MHz、1 GHz、2 GHzのモデルラインナップ
- 1チャンネルあたり5 GSa/s(10 GSa/s ESR)
- メモリ長 最大500 Mpts
- 波形キャプチャレート 最大750,000 wfm/s(シーケンスモード)
- アイダイアグラム、ジッタ解析、電源解析、ボード線図、デコード、MSO、任意信号発生器
- 2.5 GHzのアクティブプローブと差動プローブ SAP2500、SAP2500D
型番 | 帯域幅 | チャンネル数 | サンプリングレート | 波形キャプチャレート | メモリ長 |
---|---|---|---|---|---|
SDS6054A | 500 MHz | 4 + EXT | 1チャンネルあたり5 GSa/s (10 GSa/s ESR) per channel | 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) | 500 Mpts |
SDS6104A | 1 GHz | 4 + EXT | 1チャンネルあたり5 GSa/s (10 GSa/s ESR) per channel | 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) | 500 Mpts |
SDS6204A | 2 GHz | 4 + EXT | 1チャンネルあたり5 GSa/s (10 GSa/s ESR) per channel | 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) | 500 Mpts |
概要(クリックして詳細を表示)
DS6000Aオシロスコープで更なる成果
SIGLET SDS6000Aオシロスコープには、2 GHz帯域モデルが用意されており、500 MHzモデルの場合でも、導入後の2 GHzアップグレードに対応しています。新設計のアクティブプローブSAP2500やSAP2500Dと共に使用することで、アイダイアグラムやジッタ解析が可能です。
SDS6000Aは更に大きなメモリ長を備え、500 Mptsのメモリとハードウェアベースのズーム機能を組み合わせることで、大小両方のスケールの信号観察を同時かつ詳細に行うことができます。
サンプリングレートは、4チャンネルの同時使用でも、1チャンネルあたり最大5 GSa/s(10 GSa/s)に達し、4チャンネル使用時においても優れたユーザビリティを実現しています。
豊富な解析ツールも備えており、SDS6000Aは日々の研究開発に最適なオシロスコープです。
使いやすさとスペースのバランスのバランスに配慮した最新のフォームファクタ
SDS6000Aは、省スペース設計により室内の移動も容易です。12.1インチの大画面と高解像度が特長のタッチスクリーンは、直感的な操作性と明確な情報を提供し、迅速なデバッグを可能にします。
データの保存もSDS6000Aなら簡単です。プリントボタンを押すか、リモートwebサーバ経由でスクリーンショットを撮るだけです。
カスタマイズも容易で、チャンネルトレースの色やデフォルト設定、メニュースタイル、測定フォーマット等を好みに合わせて設定することができます。SDS6000Aの高速なUIレスポンスは、研究開発をより快適なものにします。
新設計のアクティブプローブ
今回、SDS6000Aでは、新たに2つのアクティブプローブが設計されました。
SAP2500はシングルエンド、SAP2500Dは2.5 GHzの差動アクティブプローブです。
アイダイアグラムやジッタ解析機能を搭載したSDS6000Aは、高速回路設計やシグナルインテグリティ測定において威力を発揮します。
帯域幅 | 500 MHz, 1 GHz, 2 GHz |
サンプリングレート(最大) | 1チャンネルあたり5 GSa/s (10 GSa/s ESR) per channel |
波形キャプチャレート(最大) | 750,000 wfm/s (シーケンスモード); 170,000 wfm/s (ノーマルモード) |
チャンネル数 | 4 + EXT |
トリガタイプ | エッジ、スロープ、パルス幅、ウィンドウ、ラント、インターバル、ドロップアウト、パターン、ビデオ、クオリファイド、Nthエッジ、セットアップ/ホールド、ディレイ、シリアル |
シリアルトリガ&デコード | I2C, SPI, UART, CAN, LIN, CAN FD, FlexRay, I2S, MIL-STD-1553B |
データ解析 | サーチ、ナビゲート、ヒストリ、マスクテスト、デジタル電圧計、波形ヒストグラム、ボード線図、電源解析、アイ/ジッタ解析 |
デジタルチャンネル(標準) | 16チャンネル、波形キャプチャレート 最大1.25 GSa/s、メモリ長 最大62.5 Mpts |
信号発生器(オプション) | 1チャンネル、周波数 最大25 MHz、サンプリングレート 125 MSa/s、波形メモリ16 kpts |
インターフェース | USB 3.0ホスト×2、校正信号(1 kHz、3 V矩形波)、USB 2.0ホスト×2、USB 2.0デバイス、LAN:10/100MbaseT(RJ45)、Micro SDカード、外部トリガ、EXT:≤1.5 Vrms、EXT/5:≤7.5 Vrms、補助出力:トリガ出力(3.3 V LVCMOS),合否判定出力(3.3V TTL), HDMI |
プローブ(標準付属品) | 各チャンネルにつき1本 |
ディスプレイ | 12.1インチTFT液晶、静電容量式タッチスクリーン(1280×800) |
商品仕様
製品名: | SDS6104A |
---|---|
型番: | SDS6104A |
メーカー: | SIGLENT |